2025.08.13
新しいサポート先での初訪問と一日同行
先日、新たにサポートが決まったチームへ初めて訪問してきました。
朝7時に学校に集合し、選手たちと一緒にバスで郊外のグラウンドへ向けて出発。
移動時間は約1時間。
事前に監督とお電話でお話しし、選手に少しでも爪に関心を持ってほしいので、20分ほどの爪の講義を提案させていただきました。
当日、グラウンド到着後に講義を行うと練習時間が削られてしまうため、効率の良いバス移動中に講義を実施することにしました。
事前にバス内での配布資料を準備し、「爪とパフォーマンスの関係」について25人の選手たちにお話ししました。
グラウンド到着後は、横のベンチテーブルで6名の選手に対応。
今回は足の爪の相談が多かったです。
1人あたり30〜45分と時間をかけて相談を受け、午前中で終わる予定が練習終了の18時過ぎまでグラウンドに滞在。
お昼は監督とコーチと近くの中華店へ。雑談の中で、無料体験から有料へ移行する仕組みや爪ケアの効果を数値化の話になりました。
また、私が栄養士資格を持っていることから、体づくりやプロテイン活用についても会話が広がりました。
監督は選手たちの体格強化を望んでおり、「力になれることがあれば協力します」とお伝えしました。
今回は練習が終わるまでグラウンドに滞在し、またみんなと一緒にバスで帰路につきました。
新しい環境での初回訪問は、学びと可能性を感じる一日になりました。